プライバシーポリシー
合同会社七夕(以下「当社」といいます)は、当社がサービスを提供するにあたって、当社が取得するお客様(以下「ユーザー」といいます。なお、遊漁船予約サービス「みんなの釣り船」を利用して、ユーザーの同行者の個人情報を同サービス上に記録する場合にはユーザーの同行者も「ユーザー」に含みます。)の個人情報の取扱いについて、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。なお、当サイトをご利用いただくことにより、ユーザーは、本ポリシーに同意したものとします。
なお、本ポリシーにおける用語の定義は、個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号。以下「個人情報保護法」といいます)によるものとします。
1. 個人情報保護について
当社は、個人情報の重要性を認識し、その保護の徹底が社会的責務であると考え、ユーザーから取得した個人情報を、個人情報保護法その他関連法令及びガイドライン等を遵守するとともに、適正に取り扱うことを約束いたします。
2. 取得する個人情報の内容
当社が取得する個人情報は、ユーザーによる遊漁船の利用予約、お問い合わせ、その他当社のサービスをご利用頂くために必要な次に掲げるものに限られます。なお、当社は提携先等から合法的に入手した個人情報を弊社が保有している情報と組み合わせて利用する場合があります。
- 氏名
- 住所
- 性別
- 生年月日
- 固定電話番号又は携帯電話番号
- メールアドレス(PC又は携帯電話)
- クレジットカード情報
- 前各号に付随関連する情報を電子的方法により保存・利用いたします。
3. サイトの閲覧に関する情報の取得及び利用者情報の外部送信について
- 当社は、サービスの改善、新規サービスの開発その他サービスを快適にご利用いただくこと等を目的として、ユーザーのIPアドレス、クッキー情報や利用者が閲覧したページ、ユーザーの利用環境等の情報をユーザーのブラウザから自動的に受け取り、サーバーに記録します。
- 当社は、ユーザーの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、ユーザーの趣味や嗜好に応じたマーケティングを実施する目的で、ユーザーの個人データを第三者に提供する場合があります。
4. 個人情報の取得等の方法
当社は、ユーザーの個人情報を、ユーザーが当社のサイト上における登録フォームに記入する方法その他の電子的方法により適法かつ公正に取得し、当社が管理するデータベース上で適切に保管いたします。
5. 利用目的
当社は、ユーザーの個人情報について、以下の利用目的の範囲内で取得及び利用し(取得状況から利用目的が明らかである場合を除きます)、ユーザーの同意がある場合又は法令で認められている場合を除き、他の利用目的で利用しません。
- サービスへの登録、本人確認のため
- サービスの提供、サービス上で行うユーザーサポート、アフターサービスを実施するため
- 遊漁船予約サービス(予約申込取次・決済サービス)のご利用のために、遊漁船業者に対してユーザーの個人情報を提供するため
- サービスの運営上必要となる事項を通知するため
- 電子メール等によりサービスその他当社の事業に関する情報を配信するため
- ユーザーからの問い合わせに対応するため
- ユーザーの閲覧履歴や購買履歴等の情報を分析して、ユーザーの趣味や嗜好に応じたマーケティングを実施するため
- サービスの改善及び新規サービスの開発に必要となる解析及び分析のため
- サービス利用代金の請求、返金、支払等及び関連する事務処理のため
- サービスの利用規約その他当社が定めるルールに違反する行為への対応、その他サービスの不正利用の調査・検知・予防のため
- 本ポリシーで定める個人データの第三者提供のため
- 本ポリシーの変更を通知するため
6. 個人情報の第三者への開示について
当社は、本ポリシーで定める場合のほか、以下の各号に定める場合を除いて、あらかじめユーザーから同意を得ることなくして、ユーザーの個人データを第三者に提供しません。
- 利用目的の達成に必要な範囲内において、個人データの取扱いの全部又は一部を委託することに伴って当該個人データが提供される場合
- 遊漁船予約サービスの予約申込取次サービスのご利用のために、遊漁船業者に対してユーザーの個人情報を提供するため
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることが困難であるとき
- 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーの同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
- 当該第三者が学術研究機関等である場合であって、当該第三者が当該個人データを学術研究目的で取り扱う必要があるとき(当該個人データを取り扱う目的の一部が学術研究目的である場合を含み、個人の権利利益を不当に侵害するおそれがある場合を除きます)
- 個人情報保護法その他の法令で認められる場合
7. 委託について
当社は、利用目的の達成に必要な業務を円滑に進めるため、以下のような場合等において、業務の全部又は一部を委託し、必要な個人データ(お名前、ご住所、生年月日、お電話番号やメールアドレス等の連絡先、職業、お取引のニーズ等のユーザーに関する情報、お取引内容等のユーザーの取引に関する情報、ユーザーの位置情報、遊漁船事業者のイベントの作成に係る情報、遊漁船業者の位置情報等)を業務委託先に提供し、又は共同で利用することがあります。委託に際しては、再委託先への監督を含め、委託先に対する必要かつ適切な監督を行います。
- ユーザーにお送りするための書面の印刷もしくは発送業務
- 法律上や会計上等の専門的な助言等を提供する業務
- 情報システムの運用・保守に関する業務
- 業務に関する帳簿書類等を保管する業務
- ユーザーデータを利用した新サービスの開発業務
8. セキュリティ・情報漏洩防止措置
- 当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置(組織的、物理的、人的、及び技術的安全管理措置をいいます。)を講じます。また、個人データを取り扱う従業者や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。
- 当社は、取得した個人情報を、本サービスその他事業運営において合理的に不要と当社が判断した時点、又は個別に定めた保管期間が経過した時点で、保有している個人情報を破棄いたします。
9. 個人情報等の開示等について
当社は、保有個人データに関して、ユーザーご本人又はその代理人より、開示、利用停止・消去、又は保有個人データに誤りがある場合の訂正若しくは削除(以下「開示等」といいます。)を当社が定める書面又は電磁的方法(以下、「書面等」といいます。)により求められた場合には、ご本人からの請求であることを確認させていただいた上で、法令等に基づき開示等を要しないとされている場合等を除き、合理的な期間及び妥当な範囲内で書面等により回答いたします。なお、開示の対象には第三者提供記録を含みます。これらの場合、所定の費用を頂戴することがあります。
10. 個人情報提供の任意性について
ユーザーがご自身の個人情報を当社に提供されるか否かは、ユーザーのご判断によりますが、もしご提供されない場合には、適切なサービスが提供できない場合があります。予めご了承ください。
11. お問合せ窓口
当社の個人情報の取扱いに関するお問い合わせ及び個人情報等の開示等の請求を行う場合のお問い合わせは、下記の窓口までお願いいたします。
https://tanabata77.jp/contact
12. プライバシーポリシーの訂正・更新について
当社は、本ポリシーの内容を適宜見直し、必要に応じて変更する場合があります。この場合、当社が別途定める適用日から、変更後の本ポリシーが適用されるものとします。
13. リンク先について
当サイトで取得した個人情報の取り扱いについての方針は、https://mintsuri.com についてのみ適用されるものです。リンク先の個人情報の保護に関しては一切の責任を負えませんので、ご了承ください。当社のリンクしている先に移動された場合には、そのサイトのプライバシーの考えに従って行われます。
14. 代表者・会社住所等
以下の会社概要をご確認ください。
https://tanabata77.jp/about